実物の拳銃を手に取ったことはありますか?
日本ではあまり馴染みのない銃ですが、世界に目を向けると身近なところに銃がある国が沢山あります。
世界の銃所持率でダントツトップを走るのがアメリカ!
国民100人あたりの所持数が120丁というデータが2018年に出ています!

一家に一丁どころじゃねぇな!
そう!悲しい話ですが銃っていうのはビジネスになるんですねぇ
銃社会じゃなくて良かったと思っているヤサイマンです!
今回紹介するのはそんな武器の販売を生業にしている武器商人がメインのアニメ
【ヨルムンガンド 】
放送は2012年
一期12話 二期12話
全24話
世界を股にかける武器商人!気になりますね!
早速紹介していきます!
評価
「ガンアクションといば!」という作品
戦争で親を失った少年と戦争で利益を得る武器商人が一緒に旅をするという一見複雑な内容に思えるが、そう難しい物ではない。

単純にガンアクションアニメとして楽しむもよし、ココやヨナ達曲者だらけの人間関係を楽しむも良し。
見る人によっては心がギュッと掴まれたりアクションの爽快感でギラギラしてきたりと色んな楽しみ方があるアニメだ。
爽快感で言うならば「 BLACK LAGOON」の方が圧倒的なのでおすすめしておく!
何かと比較されがちな作品だが、棲み分け的には Black lagoonはコメディもありつつ爽快感重視のライト作品
ヨルムンガンド はシリアス多めの人物相関や それぞれの過去などを感じながら楽しむ作品
って具合です!
異世界転生だとかファンタジーよりも現実的なアニメが好きだというひとならはまず見るべきでしょう。
原作・制作・監督
原作 | 高橋慶太郎 |
制作 | WHITE FOX |
監督 | 元永慶太郎 |
あらすじ
―――僕は、武器商人と旅をした。
両親を戦争で失い、兵器や武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き武器商人の女性ココ・ヘクマティアルと、その部下である「ヒトクセもフタクセもあるが優秀な私兵8人」と世界各地を旅する事になる。武器商人としてのビジネスと、そこに群がる敵の排除を重ねていくヨナ達だったが、その裏でココのある「計画」が浮かびあがってくる。
出典:Wikipedia 2019年11月現在
心を失いかけていた元少年兵のヨナが
ココやその私兵の仲間たちと共に
苦しみや楽しみを覚え、自分が生きる意味や
人の命の重さを感じ、探しながら生きていく
そんな物語。
おすすめ理由
- 超爽快アクション?!
- 主人公がわからなくなる?!濃いキャラストーリー
- きっと争いはなくなる?ヨルムンガンド 計画
超爽快アクション?!
作中では武器商人とその取り巻きの争いが絶えない、なので戦闘シーンが(特に銃撃戦)が多くありサバゲー好きやゲームのCOD好きなどは特に楽しめるかと

銃火器は男の夢や!
様々な武器や兵器も登場し、元軍人や特殊部隊、傭兵部隊など選り取り見取りなところもポイントが高い。

もちろん近接格闘術やナイスアクションなども多彩なメンバーですから、ただぶっ放す訳じゃないところも魅力です。
武器や兵器マニア、装甲車好きも間違いなく楽しめるかとおもいます!!
主人公が分からなくなる?! 濃いキャラクターストーリー
各キャラクター毎の設定やストーリーが濃く
ココ・ヘクマティアルとヨナ(ジョナサン・マル)以外は薄いなんてパターンは全然当てはまりません!

例えばココの場合だと、学校に通った経験は無いが高い教養があり欧州とその他多くの言語を話すことが出来る。
作中で使用した銃はデザートイーグル、グロック17、
武器には相当詳しいが、軍用車以外の自動車にはうとく過酷な状況下にあると不平不満をもらし、言い終えると独り言を呟く
など細かく決められています。
各キャラが過去にどんな経歴でどうやって仲間になったのかも想像しながら楽しむのもありですね!
うっすいキャラなんて1人もいません!
きっと争いはなくなる?! ヨルムンガンド 計画
ココが密かに計画しているもので、
陸 海 空それぞれの物流を衛星と量子コンピュータで制御 強制停止させて軍事と人間を切り離し戦争の無い武器のいらない世界を強制的に作り出そうと企むココ
確かに大きな戦争は無くなるかもしれませんが争いが分散して小競り合いが小競り合いを呼び
いつしかまた戦争になってしまうのではないかという不安もあるでしょう。

きっとそんなことも分かっていながらも自らの信念を強く持ったココですが
武器商人として世を渡り歩いている裏で、どんな思いでヨルムンガンド 計画を思ったのか‥‥
果たしてヨルムンガンド 計画は成るのか!!
出演声優
声優名 | 役柄 |
伊藤静 | ココ・ヘクマティアル |
田村睦心 | ヨナ |
石塚運昇 | レーム |
大原さやか | バルメ |
羽多野渉 | ルツ |
四宮豪 | マオ |
勝沼紀義 | ウゴ |
小西克幸 | アール |
箭内仁 | トージョ |
乃村健次 | ワイリ |
OP &ED
曲 | 歌手 | |
一期OP | 「Borderland」 | 川田まみ |
一期ED | 「Ambivalentidea」 「白くやわらかな花」 | やなぎなぎ |
二期OP | 「UNDER/SHAFT」 | 黒崎真音 |
二期ED | 「ラテラリティ」 「真実の羽根」 「虹航海」 | やなぎなぎ やなぎなぎ かの香織 |
感想
いい意味での物足りなさ的なものがある
一期・二期共に12話と作品のボリュームに対して話数が少ない、「もう終わっちゃうの?!」もっとみたい!続きを作ってほしいなどの気持ちが溢れて仕方ない。
それに軸が武器商人っていうのも珍しくて好きだ!
ココやヨナだけではなく私兵のメンバーもそれぞれキャラが確立されていて人数の割にスッキリしているから見やすい。
各私兵メンバーそれぞれのアナザーストーリーを数話毎に作って、最後は劇場版でまとめるって感じの続編を作ってほしい
人がバンバン死ぬので今のご時世難しいのかもしれないが絶対うけるし人気も再燃すると勝手に思いましたとさ。
もうアニメ放送が終わってしばらく経ってしまいましたが2020年放送であっても間違いなく人気になっていた作品だとおもう!
まとめ
原作コミックスは月刊サンデージェネックスで2006年〜2012年まで連載されていました。

サンデーは変化球みたいな作品好きだな。
はい、藤田先生も頷いているはず。
そしてもちろん今作もdアニメストアで視聴可能です、どのくらいおすすめかは下記記事を参考にどうぞ!
公式Twitter
本日 02/07(金)18:00-20:00『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』第21-24話(最終回) 放送開始です!
— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) February 7, 2020
キャスト:伊藤 静、田村睦心、石塚運昇、大原さやか、乃村健次、小西克幸、四宮 豪、勝沼紀義、羽多野 渉、箭内 仁 他#ヨルムンガンド#at_xhttps://t.co/7hePeu3y4w pic.twitter.com/2ftbdMPm8k
武器のない世界なら、少しは好きになれるかもしれない
ヤサイマンでした!
[…] 武器商人は世界を股にかける?! ガンアクションアニメの傑作! ヨルムンガンド出典:TVアニメ 「ヨルムンガンド 」公式どうも!ヤサイマンです(´・ω・`)今回はちょっと昔の作品 […]