戦争のイメージって皆さんどんな感じですか?
まさか未だに弓を引いて…なんて想像する人はいないと思います笑
今はボタン1つで国が滅んでしまうような時代ですから、人間同士が戦ったりしていたのは何十年も昔の話ましてや銃が無いとなると何百年も前の時代に遡るかと思います。
※現在も紛争や戦争は実際に起こっています。
戦争を描いた映画でいうとプライベートライアンや硫黄島からの手紙、もっと古いのだとミラジョボビッチが主演のジャンヌダルクが有名かと思います。
今回紹介させてもらうアニメもそんな
王国同士の争いが絶えなかった時代のある王国の物語。
王都を奪われた主人公が仲間と自国の奪還を目指す。
【アルスラーン戦記】
一期25話 二期8話
全33話
アルスラーン戦記はライトノベル小説の金字塔とも言われている小説が原作
オラワクワクすっぞ!
早速紹介したいと思います。
評価
まさに王道ファンタジー
原作が高評価だけに面白いが原作ラノベが出たのが今から30年以上前だけに、いい意味でも悪い意味でも王道感が強い作品。
漫画原作は鋼の錬金術師作者の荒川弘先生で見覚えのあるデザインだけにすっと入ってくる。荒川先生大好きだ
原作ラノベが完結したのが2017年
17巻まで発刊されているだけあって超骨太ファンタジーなのかもしれないが今作は割とあっさりしていてとても見やすい所もいい!
まさに荒川マジックといえるだろう。異世界に転生する前に王道ファンタジーを見ない手はないと思う。
原作・制作・監督
原作 | 田中芳樹・荒川弘 |
監督 | 阿部記之 |
制作 | ライデンフィルム サンジゲン(一期) |
あらすじ
大陸の中心で繁栄を極めたパルス王国の心優しき王太子、アルスラーンは14歳の時侵略してきたルシタニア軍との戦いで初陣に挑む。

無敗を誇る最強のパルス軍だったが、万騎長カーラーンの裏切りに遭い総崩れ、多くの兵の命が失われる。(第一次アトロパテネ会戦)
なんとか生き延びたアルスラーンは最強の武将ダリューンと落ち延び、後に知略家ナルサスとエラムを仲間に加えルシタニア軍へ反撃の機会を窺うことになるのだが…
という感じでざっというと国を奪われた王子が奪還するぞってストーリー。
作画的にはいつアームストロングが出てきてもおかしくないです!笑
おすすめ理由
- 漫画原作の作者が荒川弘先生
- 心優しい主人公の人望
- 忠誠を誓った仲間達はマジ漢卍
漫画原作 荒川弘先生
原作の小説家は田中芳樹先生という方で
アルスラーンシリーズを30年以上書き続けた
すごい方なのですが、画原作は
あの鋼の錬金術師の作者荒川弘先生です!
絵のビジュアルでハッとした人も多いと思います!

そりゃー面白いわけですね笑!
いつか鋼の錬金術師についても書きます!笑
心優しい主人公
主人公のアルスラーン王太子は父からも
母からも微妙な扱いを受けているのですが
とても心が透き通った人柄で弱いのに家臣からは人気!

悪口みたいに言っちゃいましたがそこがポイントなんです!笑
家臣と共に少しずつ強い信念で成長していく物語なので、最初は弱くていいんや。
※ヤサイマンはすぐエセ関西弁を使います。
忠誠を誓った仲間はマジ卍?!
主人公の仲間達がとにかく強い笑
特に王国最強の武将ダリューンは漢の中の漢
無敗のパルス軍の中の最強の武将ですから。
三国志の趙雲の様に漢を貫きます。

ダリューンにキュンッとすること間違いなし!
他にも知略家ナルサスは諸葛孔明だし主人公は心優しい劉備だしってもしかして意識しているのか?とも思い始めました。
考察は得意ではないので皆様におまかせ。
主な声優一覧
声優名 | 役柄 |
小林裕介 | アルスラーン |
細谷佳正 | ダリューン |
浪川大輔 | ナルサス |
花江夏樹 | エラム |
KENN | ギーヴ |
坂本真綾 | ファランギース |
OP &ED
曲 | 歌手 | |
一期OP | 「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」 | UVERworld |
2クールOP | 「渦と渦」 | NICO Touches the Walls |
一期ED | 「ラピスラズリ」 | 藍井エイル |
2クールED | 「One Light」 | kalafina |
二期 | 「翼」 | 藍井エイル |
二期ED | 「blaze」 | kalafina |
感想
物語的にはもうモロに王道って感じの内容
始めはあんまり期待してなかったのが正直なところですが、話のテンポがとにかくいいのでサクサク見れて24話構成なのに飽きずに見れました。
原作小説は完結まで30年以上かかっているので完結までアニメ化したらとんでもないことになるとは思うのですが是非アニメ化してほしいですね!
主人公の人柄に惹かれて最強の仲間集めて
王都奪還するぜ、言葉にすると少年モノっぽいですが大人がみても普通に面白いです。
ファンタジー要素はそこまで強くないので
それなりに感情移入できて良い!
多少作画に難ありな気もしなくも無いですが
そこを加味しても面白いアニメだと思います。
※原作が荒川先生なので主人公がアルフォンスな顔は仕方ないですが錬金術は使用しないので要注意!(笑)
マップや政治要素が皆無なところは
無かったことにして少年の心で見るのがポイントでありマイナスポイントでもあるかもしれません。以上!
まとめ
王道も王道の今作、ヤサイマンは王道作品大好きですので猛プッシュしたいとおもいます!
こんなショートアニメもあるんですよ(笑)
【アルスラーン戦記】の最新情報はTwitter又は公式サイトでご確認ください。
【1期・2期 BD/DVD BOX発売中!】
— アニメ『アルスラーン戦記』公式 (@arslan_anime) December 9, 2017
TVアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』BD/DVD BOX、本日発売です!
これで第1期、第2期BOX、全て出揃いました!
アルスラーン殿下とその一行が王都奪還を目指す物語、是非お楽しみください!https://t.co/g1NivoQYQF #arslan pic.twitter.com/rlCatvzyLm
きっとあなたの心にも奪還の刃が!!
ヤサイマンでした!
江戸時代ですら鉄砲あったから!!