あらすじ/魅力
5等分の花嫁は、ヒロイン5人(一花、二乃、三玖、四葉、五月)が、主人公(上杉風太郎)との色々なエピソードを経て恋心を描くという物語です。
ここだけ聞くと、よくある少年誌のラブコメでは?!と思う方も多いと思いますが、5等分の花嫁では、1話で主人公の上杉風太郎が、ヒロイン5人(五つ子)のうち1人と結婚式を挙げる姿が描写されています。その結婚式の描写の中で、結婚相手を示唆する以下の描写が結婚相手誰なんだ!?という好奇心を掻き立てるのです!
結婚式での気になる描写
- 主人公達と同じ高校で、文化祭のジンクスにより結婚したクラスメイトが言った「知ってたか?実はあいつらもあの時、、、」という発言
- 意味深に描写されたボロボロのミサンガ
- 必要以上に準備されたウエディングドレス
- 誓いのキスを前に緊張した主人公に花嫁が言った「5年前のあの日」「初めてじゃないでしょ」の発言
- etc

これ以外にも作中で数多く花嫁は誰?!と読者に考えさせるような描写が数多く描かれており、誰と結婚するんだ!と読者に考えさせる点が五等分の花嫁の最大の魅力だと思います。
キャラ紹介
・中野一花

めちゃくちゃ可愛い。とにかく可愛い。そしてちょっとエロい。イチゴ100%でいうと西野つかさという感じ。長女だけあって他の4人と比べてお姉さんという感じで、姉妹と風太郎の仲を取り持ったり、女優として頑張って姉妹が住む家の家賃を払ってあげたりと優しくて頼れるお姉さん。でも、実は色々一人で背負ってて、たまに見せる弱い部分がめちゃくちゃ可愛い。一花に迫られて我慢できる風太郎は、普通に意味わかんない!※一花は寝ると脱ぎ始めます。そんなところも最高です。笑
・中野二乃
ツンデレ。まあまあ可愛い
・中野三玖

結構可愛い。いちこ100%でいうと東城あやって感じ。まっすぐで健気で、歴史好きなとっても優しい女の子。風太郎にむり向いてもらいたくて、不得意な料理を頑張ってるところは、ほんとに可愛いー。三玖みたいな人と結婚したら幸せになれそう、、、
・中野四葉
普通に可愛い。優しすぎ。結婚したら1番楽しそう。笑
・中野五月
くいしんぼう
キャラ紹介見ればわかるかとも思いますが、僕は完全に一花推しです。笑
アニメと漫画どっちがおすすめ?
本記事を読んで少しでも興味が沸いたそこのあなた!まずはアニメを見てください!僕もアニメを見てどハマりして漫画全巻買いました。漫画が先だと内容がわかってしまってるので、アニメを楽しく見るためにもアニメを先に見ることをおすすめします!アニメも漫画もどちらも凄く面白かったので、是非どちらも見て欲しいです!!!この作品は、表紙とかからはよくあるラブコメ臭がプンプンするので、食わず嫌いな人が多い気がします。(漫画貸すから読んでと友達にお節介を働いているんですが、みんな食わず嫌いで中々興味を持ってくれません涙)
まとめ
- 考察しながら見れるのが面白い!
- 一花が可愛い!
- 飛ぶ鳥を落とす勢いで売れてるけど、食わず嫌い多い!
- 一花が可愛い!
- 漫画よりアニメを先に見るのがおすすめ!
- 一花が可愛い!
- 最近えなこがコスプレしててえなこめちゃくちゃ可愛い!(特に一花)
- 一花可愛い!!!
オススメ度:★★★★★
りょたまる
コメントを残す