伏見つかさ先生の出世作である本作。
タイトルはかなり有名はずで釣極堂も知っていたしアニメにおいてもちゃんと完結までしておりヒット作なのは伺える。
しかし、待っていたのは予想だにし結末だったのだ…
どうも、この気持ちをどこへ持っていけばいいのかわからない釣極堂です。
誰かこの気持ち引き取ってください。
はいはい、もうニヤニヤしてる方もいるのはわかってるこれからたっぷり書いてるからゆっくりしていってくれ。
釣極堂は何度か言ってるようにアニメに特化した人間では無いんです、つまりはニワカとかミーハーとかその類です。
つまりは俺妹も下調べなしで普通に何も知らないで観ました。
エロマンガ先生も面白かったしきっと面白いはずと勝手に期待値を上げてしまっていたのかも知れないし。
結構ベタ褒めしている記事はこちら沙霧可愛い
原作者縛りで観るなら順番を間違えたのかもしれない。
とりあえず今回はゆったりネタバレもありきで進めていこうかなと。
なので紹介していくって感じじゃ無い進行でゆっくり語っていくよ…
評価と何かに夢中になれるという事。
評価をつけるなら3〜3.5くらいかなぁ面白くなくは無いって感じで。
全体的に作り込みが俺妹とかに比べると甘いかなぁとそれはキャラクターしかりストーリーしかり何ですが…
お前はそればっかりだなって言われると心苦しいのですのですがとりあえずキャラクターを愛せない…
沢山出てくるヒロインも正直釣極堂は黒猫しか感情移入出来なかったです…

黒猫はこの作品の良心であり、救いと言うか救世主的存在でした。
妹とである桐乃はデレなくて性格悪いし、良心その2かと思った幼馴染は性悪だった事が明かされるしなんなんこれ…ってなるし…
まぁ黒猫は一時とはいえ京介と付き合いますしキャラクターとしてはかなり掘り下げられますし厨二病なだけで存外まともですし黒猫のピュアさに胸を撃たれるのも事実だと思います。
あ ヒロインじゃ無いですけど沙織は好きでした。
もちろん京介も結構好きです。妹思いの良い兄だと思います。
後は良かった点はつまり黒猫と沙織とあとはきっと伏見先生の作風と言っていいのかな?オタク目線のストーリーですよね。
釣極堂は別に現実でも何かに夢中にな人達って魅力的に見えます。
少なくとも無趣味の人よりは人生を楽しんでいるのは間違いないと思っているのですが、そこの魅せ方が伏見先生は本当に上手です。
それらと黒猫の活躍も相まって15話くらいまで普通に面白かったです。
そうそう、これも語っておきたかったのですが一期の後に原作と同じストーリーのTRUE ROUTE ってのがありますが4話しか無いのでどうせ観るならこちらも見ることが必須です。二期にうまく繋がりませんので。
この時点ではあぁこれはいい記事が書けそうだなぁなんて打算もこの時はありました。
まぁこれが取らぬ狸の皮算用ってやつだったとはこの時点では知る由もなかったわけですが…
変化球?奇抜なコンセプト?とりあえずついていけなかったラスト。
今回はネタバレ回と言うことでまぁ明け透けにネタバレしていきます。
本作品の恐らく核?と言える?コンセプト?なのかもう何なのかわからないですけどやっぱり言わずにはいれない。
実妹エンドというオチ…
本作品は血の繋がっていない兄妹とかではなく普通の兄妹です。

前述の通り性格悪いし。
思春期真っ盛りの妹とはお兄ちゃんのことを嫌いと思わせながら実は大好きという。
兄も妹の期待は裏切れん!と二人はクリスマスに結ばれるのでした。と…
いやその設定いる?誰が幸せになるの?ついていけねぇよ!!
黒猫(唯一の良心、救世主、女神)を含めたヒロイン達をバッサバッサと切り捨てていく様には
と叫んでしまいたくなるほどでした。
なのに良心その2と思われた幼馴染と桐乃はキャットファイトを繰り広げるし…

こんなに長かったのにこりゃ無いぜ…とリアルにorzこんな心境でした…
サッカーを見ていたと思ったらFWが相手DFを一人ずつ殴り倒しGKと結ばれましたみたいな。
何を言っているんだって?釣極堂だってわからんよ、だいたいサッカーはDAYSとエリアの騎士しかわからんし…
※珍しくマガジンネタ 両方面白い
ここまで書いたら全部書くのですが…
ラスト、本当に最終話に衝撃の事実が明かされますそれが。
実は兄妹で付き合うのは兄の高校卒業までって二人で決めてたんだよねてへぺろ。って事でしたでした。
絶句…これにはもう何にも言えない言葉がでない最悪だろこれなんなの?何を観せられてるの?と数時間脳がバグるレベルでしかもアニメの改悪とかじゃなくて原作に乗っ取ってると言うのだから手に負えない。
たぶん画面を見ながら なん…だと…って呟いていたと思ういや知らんけど。
やべぇなんだこれ、この記事もなんだこれってなってる。
きっと視聴済みの方もこのクソ記事を読んでくださってる方もいることでしょう。そんな危篤な皆様が『それなwww』って笑ってくれたら幸いだ。そしてそれがこの記事の楽しみ方で間違いない。
まだ未視聴の方は意味がわからないと思うが是非観て脳をバグらせてくれ。
とりあえず最近少しずつこのサイトに見に来てくれる方も増えている本当にいつもありがとな!!ちくしょー!!
雑談と最後に。
少々取り乱してしまった本当にすまないと思っている駄文ながらちょっと問題作なくらいが筆が乗ると言うこともありますね思いのほか長くなってしまいました。
とまぁニワカアニメブログライターである釣極堂も皆さまのお陰で日々逞しくアニメ道を歩んでるよって報告でした。実はその為に書いた記事なんですよ。(大嘘)
でもまぁ『次は〇〇観てみろよきっと後悔するぜ』なんて作品があったら是非教えてください。きっとまた一回り強くなって記事にする事でしょう。サイヤ人方式ですね。
※いつも通りのジャンプネタに戻る 戻ったところで俺妹には関係がない
とはいえ、とはいえだ。
エロマンガ先生を観ていた釣極堂的には楽しめたよ。序盤のストーリーは普通に楽しめたし。
唯一神である黒猫の可愛さは本物じゃないですかね(ニッコリ)
たぶんなんだけど皆んな同じ感想だと思う。
悪いアニメじゃなかったとは心の底から思う…その底には釣極堂の涙が溜まっているかもしれないが…
以上、釣極堂でした…
もう辞めてくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!