どーもー!
天カスボーイです!
いま、流行っているキョダイマックスラプラスの対策について、紹介していきます!
キョダイマックスラプラスの仕様については下記からチェックできます!
ポケモン剣盾(ソードシールド)巨大ラプラス対策必須!入手方法と対策まとめ
対策は、こいつできまりだ!
そう!カビゴンです!
今回紹介するカビゴンは、
チョッキ型あついしぼうカビゴン

いや、本当に強いです!
技の構成

そう!あついしぼう+かわらわりを採用したことで、強めに選出できるのがポイント
立ち回り
基本的にラプラスのキョダイマックスに合わせてだし、オーロラベールを貼られたらかわらわりをします。
弱点保険が発動しますが、2ターン目のダイストリームも耐えることができ、かつ、3ターン目また、オーロラベールを貼ってくるムーブを相手がしてくることが多いのでそれに合わせてかわらわりを再度行います。
これで、相手のダイマックスは、効力を失います。(僕の場合、キョダイマックス後のラプラスは、相手の構築にもよりますが基本ギルガルド のインファイトでぶち抜きます。)
アローラキュウコンにも強く出れますが、
アローラキュウコンのオーロラベールは、
かわらわり後、連続でのかわらわりをすかされ、ドラパルト等ですかされることもあるのでそこは、臨機応変に選択する技を変えていく必要があります!
かれ、これ、キョダイマックスラプラスパーティーと2.30回は当たりましたが、負けたのは一回でした。ちょすいラプラスのダイマックスターンが枯れて眠るを使ってきて、回復された後
一撃必殺でやられたのみです!
まとめ
みなさんも、是非こちらのカビゴン!使ってみてください!
でも、これからはキョダイマックスカビゴンが増えるだろうから、それの対策も考え始めないとと、思っております…
ps.孵化余りあるので、欲しい方はツイートのRTとコメントをください!
コメントを残す